【ポイ活】ハピタスで5万ポイント以上の大量ポイントを稼ぐためのおすすめの広告案件は?ポイントサイトの注意点も解説

ポイ活
プロフィール
この記事を書いた人
S.Shohei

社会人3年目。
節約・投資・円安株高で1年で資産700→1,300万円を達成。
3,000万円達成に向けて、「我慢しない節約」を実施中。

週1回程度・木曜日昼12時更新予定。

S.Shoheiをフォローする

ポイ活を効率よく進めるためには、高額ポイント案件を狙うのが最も効果的です。

特に、証券口座の開設やクレジットカードの作成は、年会費などの費用をかけずに、大量のポイントを稼ぐことができるためおすすめです。

この記事では、具体的な証券会社やクレジットカードの例を挙げながら、ハピタスで大量のポイントを稼ぐ方法を詳しく解説します。
また、注意点や管理方法についても触れていきます。


まだ、ハピタスに登録していない人は会員登録しておきましょう!
スタートダッシュしたい方は下記の友達紹介キャンペーンのご利用もおすすめです。

[PR]ハピタスHPより

ハピタスを始めてキャンペーンでポイントをゲットしたい方はこちらからどうぞ!
キャンペンページはこちら

証券口座の開設で大量ポイントを稼ぐ方法

証券口座の開設は、ハピタスで高額ポイントを稼ぐ代表的な方法です。

特に、以下の3つのパターンでポイントを獲得できます。

1. 口座を開設+入金するだけでポイントがもらえる案件

ハピタスHPより

このタイプは、口座開設+入金するだけでポイントがもらえるため、初心者にもおすすめです。
入金したお金で実際に株式や投資信託を売買する必要がないため、手間とリスクが小さいためです。

デメリットとしては、数万円のお金を口座から移す必要があるため、数営業日そのお金を利用できなくなる点です。

記事執筆時点では下記のような案件がおすすめです。

  • SBI証券:住信SBIネット銀行口座開設+口座開設+入金で21,000ポイント
  • 楽天証券:口座開設+入金で10,000ポイント

2. 1に加えて100円程度の金融商品購入が必要な案件

ハピタスHPより

口座開設・入金するだけでポイントがもらえるため、初心者にもおすすめです。
入金したお金で実際に株式や投資信託を売買する必要がないため、手間とリスクが小さいためです。

デメリットとしては、数万円のお金を口座から移す必要があるため、数営業日そのお金を利用できなくなる点です。

記事執筆時点では下記のような案件がおすすめです。

  • マネックス証券:口座開設+1回の取引で10,000ポイント
  • auカブコム証券:口座開設+100円以上の買付で9,000ポイント

クレジットカードの作成で大量ポイントを稼ぐ方法

クレジットカードの新規作成も、ハピタスで高額ポイントを稼ぐ方法の一つです。

特に、年会費無料や初年度年会費無料、1回利用で翌年度年会費無料のカードを選ぶことで、コストを抑えながらポイントを獲得できます。

クレジットカード作成のメリット

ハピタスHPより
  • ポイント獲得条件が「カード発行のみ」の場合が多い
  • 年会費無料または初年度無料のカードを選べば実質無料
  • 1回利用で翌年度年会費無料のカードも電子マネーなどのチャージで実質無料

おすすめクレジットカード案件

この記事の投稿時点では下記のような案件が出ています。
他にもSNS投稿禁止の案件などあるので、ぜひ会員登録してポイントゲットしてみてください。

楽天カード

  • ポイント:7,000ポイント
  • 条件:新規発行のみ

PayPayカード

  • ポイント:3,000ポイント
  • 条件:新規発行

ここまで読んで始めてみようと思った方は、友達紹介キャンペーンもぜひご活用ください。

[PR]ハピタスHPより

ハピタスを始めてキャンペーンでポイントをゲットしたい方はこちらからどうぞ!
キャンペンページはこちら

ポイ活を効率化するための管理方法

ポイ活を進める中で、複数の案件を同時に進めることが多くなります。そのため、進捗状況を管理することが重要です。おすすめの方法は、ポイ活管理用のExcelシートを作成することです。

ポイ活管理用Excelシートの作り方

必要な項目を設定する

  • 案件名(例:楽天○○、○○カード)
  • 条件(例:1回利用、1万円入金)
  • 年会費無料条件

進捗状況を記録する

  • 各案件の進捗状況を記録し、条件を達成したかどうかを確認します。

ポイント反映日をチェック

  • ポイントが反映されるまでに数週間~数ヶ月かかる場合があるため、申込日と反映予定日(例:1/1申込、60-90日後確定予定)

まとめ

ポイ活は好きだけどもっと一気にポイントほしいなーという方は、
まずはポイント目当てで口座を開設するのがおすすめです。

さらに、節約においてポイ活の支出削減効果は絶大ですが、
投資などで資産を増やすという収入増加効果も見逃せません。
その第一歩となるという意味でも、とりあえず開設するのはおすすめです。

私も楽天証券とSBI証券しか開設していなかったのですが、
マネックス証券など、口座開設・カード新規発行を進めています。

今年も初心者としての謙虚さを忘れずに、資産を地道に増やしていこうと思います。

「あくまで余剰資金で」との言葉を忘れずに一緒に頑張りましょう!

おすすめのポイ活・投資

選択肢を増やしておきたいので、銀行口座やカードももう少し作ってポイ活と一石二鳥を狙おうかと思っています。
moppyでポイ活まだ始めていない人は下記から無料会員登録すると、ポイントなどもらえてスタートダッシュできるのでよかったらどうぞ。

その他今月無料でできるポイ活でお得だったものを載せておきます。
最近はダウンロードとアカウント作成だけでポイントがもらえるポイ活がお得です。

TikTok Lite

TikTok Liteをダウンロードしてニックネームなどを登録するだけで5,000円分のポイントをもらえます。(期間によって変動あり)

もらったポイントはPayPayポイントや楽天ポイントなど自分の好きなポイントに交換することができます。
私の場合は1分で2,000ポイントもらえたので、楽天ポイントに交換しました!

▼ダウンロードはこちらからどうぞ!

楽天モバイル

楽天モバイル契約で実質1年以上無料になるキャンペーン中!

今のスマホの契約からのりかえで14,000ポイント(13,000ポイント+楽天関係者の紹介でさらに1,000ポイント増量中)
新規契約で7,000ポイントプレゼント!
(※以前契約したことがある方や2回線目の申し込みをされる方なども対象)

①楽天会員に登録(所要時間2分)※すでに楽天会員の方は不要です!

無料で簡単に新規登録できます。必要なのは名前とメールアドレスのみ!
▼楽天公式の会員登録ページはこちら!

②楽天モバイル紹介キャンペーンページから申し込み

下記キャンペーンページより申し込むとポイントが還元されます。
キャンペーンの詳細についてはこちら!

[PR]おすすめのポイ活

家電

家電を買う際は大量のポイントを獲得して少しでも安く買いたいもの。
こちらの記事では10%OFFで買う方法など、洗濯機を例にあげておすすめについて解説しています。

カードや電子マネーでも8%OFFになり、
電子マネーチャージの際にポイントを貯めるとさらに還元率が上がるので、
自分の支払い安い方法に合わせて割引を受けましょう!

ビットコイン

余ったら楽天ポイントを100ポイントからビットコインに交換するアプリ「楽天ウォレット」など、
ビットコインを無料で入手できる方法について、下の記事で詳しく解説しています。

ANA Pocket

5,000ポイントもらえる紹介キャンペーン実施中です。
5,000ポイントを入手してスタートダッシュしたい方は、
下記のリンクからアプリをダウンロードしてみてください。
公式サイトからANA Pocketを始める

ANA Pocketで毎月1,000マイル貯める方法については下記記事にて紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました