【楽天ヘルスケア】歩くだけで楽天ポイントが貯まる?1日何ポイント?くじはハズレが多い?

ポイ活
プロフィール
この記事を書いた人
S.Shohei

社会人3年目。
節約・投資・円安株高で1年で資産700→1,300万円を達成。
3,000万円達成に向けて、「我慢しない節約」を実施中。

週1回程度・木曜日夜8時更新予定。

S.Shoheiをフォローする

本日は歩くとポイントが貯まる楽天ヘルスケアについてです。

楽天ヘルスケアとは?

iOSのヘルスケアと連携し、1日5,000歩歩き、くじを引くことで、
楽天ポイントが手に入るアプリです。

※Androidでは配信されていないようです、、、

ポイントを貯める手順


①上記のチャレンジを達成する


②次の日にくじを引く


③楽天ポイントをゲット!

1週間で何ポイントもらえる?


チャレンジを2つとも達成すると、1週間に引けるくじの回数は10回です。
インストールした当初は、3ポイントも出ますが、
しばらくするとほとんど1ポイントになるようなので、1週間当たり10ポイントと考えていいでしょう。

追記
2週間で47ポイント獲得することができました。
今のところ、くじを引くだけで、1日平均3~4ポイント獲得できています。
ハズレばかりになって再度報告させていただきます。

メリット

  • 充電を消費しにくいい

iOS標準アプリのヘルスケアで歩数をカウントするだけなので、
他の移動アプリと異なり充電が減りにくいようです。

デメリット

  • 貯まるポイントが少ない

最初の内は5ポイント10ポイントが出るようですが、そのうち1ポイントばかりになりハズレも出るようになるようです。

  • 24時間以内にくじを引かなければならない

前日の歩数に応じてもらえるくじは24時間以内に引く必要があります。

まとめ

毎日歩くことが多い人はデメリットもあまりないので、インストールしてみてもよいかもしれません。

他の記事では貯めた楽天ポイントをビットコインに投資することで、現金を投資するリスクすることなく増やす方法や、
NISAのつみたて投資に活用する方法なども解説しています。

ポイ活は好きだけどもっと一気にポイントほしいなーという方は、
まずはポイント目当てで口座を開設するのがおすすめです。

他にも移動時に貯められるポイ活アプリのまとめなどの記事も出していく予定です。

今年も初心者としての謙虚さを忘れずに、資産を地道に増やしていこうと思います。

「あくまで余剰資金で」との言葉を忘れずに一緒に頑張りましょう!

おすすめのポイ活・投資

選択肢を増やしておきたいので、銀行口座やカードももう少し作ってポイ活と一石二鳥を狙おうかと思っています。
moppyでポイ活まだ始めていない人は下記から無料会員登録すると、ポイントなどもらえてスタートダッシュできるのでよかったらどうぞ。

その他今月無料でできるポイ活でお得だったものを載せておきます。
最近はダウンロードとアカウント作成だけでポイントがもらえるポイ活がお得です。

TikTok Lite

TikTok Liteをダウンロードしてニックネームなどを登録するだけで5,000円分のポイントをもらえます。(期間によって変動あり)

もらったポイントはPayPayポイントや楽天ポイントなど自分の好きなポイントに交換することができます。
私の場合は1分で2,000ポイントもらえたので、楽天ポイントに交換しました!

▼ダウンロードはこちらからどうぞ!

楽天モバイル

楽天モバイル契約で実質1年以上無料になるキャンペーン中!

今のスマホの契約からのりかえで14,000ポイント(13,000ポイント+楽天関係者の紹介でさらに1,000ポイント増量中)
新規契約で7,000ポイントプレゼント!
(※以前契約したことがある方や2回線目の申し込みをされる方なども対象)

①楽天会員に登録(所要時間2分)※すでに楽天会員の方は不要です!

無料で簡単に新規登録できます。必要なのは名前とメールアドレスのみ!
▼楽天公式の会員登録ページはこちら!

②楽天モバイル紹介キャンペーンページから申し込み

下記キャンペーンページより申し込むとポイントが還元されます。
キャンペーンの詳細についてはこちら!

[PR]おすすめのポイ活

家電

家電を買う際は大量のポイントを獲得して少しでも安く買いたいもの。
こちらの記事では10%OFFで買う方法など、洗濯機を例にあげておすすめについて解説しています。

カードや電子マネーでも8%OFFになり、
電子マネーチャージの際にポイントを貯めるとさらに還元率が上がるので、
自分の支払い安い方法に合わせて割引を受けましょう!

ビットコイン

余ったら楽天ポイントを100ポイントからビットコインに交換するアプリ「楽天ウォレット」など、
ビットコインを無料で入手できる方法について、下の記事で詳しく解説しています。

ANA Pocket

5,000ポイントもらえる紹介キャンペーン実施中です。
5,000ポイントを入手してスタートダッシュしたい方は、
下記のリンクからアプリをダウンロードしてみてください。
公式サイトからANA Pocketを始める

ANA Pocketで毎月1,000マイル貯める方法については下記記事にて紹介しています。

【ANA Pocket】1ヵ月のマイル獲得上限は?無料会員でもポイントをマイルに交換できる?改悪で広告増加?
現在、2カ月間無料で有料会員になることができるキャンペーン中です。無料会員の場合ANAマイレージと連携するマイルを最低交換レートは1,000ポイント=0.5マイルです。有料会員とは14倍の差です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました